チワワには「ブサイク期」と呼ばれる時期があるのは知ってますか?
成長過程の途中でチワワが一時的にブサイクに見えることがあるというもの。
中には、チワワを迎えたばかりの時と顔が全く違ってきたと困惑される方も。
チワワほど、顔つきに変化がある犬種は無いといっていいほど、チワワは成長の過程で顔つきが変わります。
チワワを飼ったことがある方なら経験されたことがあるかもしれません。
我が家にもチワワはいますが、今回「ブサイク期」について調べてみて、
「あ!あの時がそうだったのか」
「確かに言われてみると今と顔が違う」
と思い当たるものがありました。
ただ、私は親バカなのもあって、「ブサイク」と言われる時期のワンコも可愛いくて今回調べてみるまで気づかなかったです。
言われてみると、確かにうちのワンコは今と顔つきが全く違います。
一体どれくらいブサイクになってしまうのか知りたいという方。
後ほどその時期の我が家のチワワの写真もご紹介します。
もし、今チワワを飼っていて、
「ブサイクになったかも…」
と感じても大丈夫ですよ。
このブサイク期と呼ばれる期間は一時的なもので、しばらくすると落ち着いてきます。
そもそも、何でブサイク期と呼ばれるようになったのか?
ブサイク期のチワワはどんな顔になるのか?
なぜ、チワワだけが「ブサイク期」と言われるのか?
また、いつブサイク期になって、いつ終わるのか?
チワワを飼っている方やこれからチワワを飼われる方は気になるかと思います。
いざ、「ブサイク期」と呼ばれる時期がきても驚かないよう、その時期の体の変化などについて確認していきましょう。
ぜひ最後までお読みくださいね✨
目次
チワワのブサイク期はいつから始まるの?
チワワの「ブサイク期」とよばれる時期はいつくるのでしょうか?
実は、ブサイク期に入るのは一時的なものです。
ブサイク期とよばれる顔が変わる時期は個体差もありますが、通常生後3か月~8か月頃までの間と言われています。
ブサイク期はどんな顔になるの?いつまで続くの?
チワワは成長するにつれて特に顔が変わる犬種だと言われています。
「ブサイク」と呼ばれるのは3つの理由があります。
①骨格の成長過程
②パピー期から成犬の毛の生え変わり
さらに、時期によって
③換毛期が重なる
①、②または①、②、③が重なることで「ブサイク期」と呼ばれます。
1つ1つ見ていきましょう。
1 骨格の成長過程
子犬期の骨格の成長過程で一時的に顔のバランスが崩れて鼻や耳などが特に大きく見えたり、顔が細長くなってしまったりと見た目が悪くなることがあります。
成長が進むにつれて骨格のバランスが整ってきて、次第に落ち着きます。
2 犬の毛から成犬の毛の生え変わり(量や色)
また成長とともに子犬の毛から成犬の毛に生え変わります。
抜けた毛も生後8か月以後になるにつれ、毛が生えてシュッとしいていたお顔も丸くなっていきます。
子犬の時期の丸い顔つき⇒換毛期によって顔が細長くなる⇒8か月ごろから毛が生える⇒再び丸い顔つきに戻る
生後3か月ごろからだんだん毛が抜けていき、生後7か月くらいまで続きます。
子犬時代のふわふわとした毛はパピーコートと呼ばれます。
このパピーコートは3ヶ月ころから徐々に抜け落ち、成犬の硬い毛に生え変わります。
チワワは、成長と共に毛質が変化します。
特にチワワは毛量が多いので、毛が大量に抜け落ちてしまうことで見た目の印象がガラリと変わります。
地肌がすけて見えるくらい抜けてしまう子もいるので心配になる飼い主さんもいます。
また、毛が抜けていくとともに、本来の毛の色が発現します。
子犬時よりカラーが明るくなったり、クリーム色は子犬時より濃くなったりします。
3 換毛期が重なる
チワワには換毛期があります。
換毛期とは・・・
毛が生え替わることです。
犬は換毛期になると1か月ほどかけて古い毛が大量に抜け、新しい毛に生え替わります。犬の換毛期は春から7月頃にかけてと、秋から11月頃にかけての年に2回です。
換毛期で毛が生え変わることで季節ごとの気温や湿度の変化に対応しています。
ポイント実は、換毛するのは「ダブルコート」のワンちゃんだけです。
ダブルコートとは、オーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)を持つの犬種です。
シングルコート(換毛期がない):プードル、マルチーズ、イタリアン・グレーハウンドなど
ダブルコート(換毛期がある):チワワ、柴犬、ダックスフンドなど
換毛期になると「アンダーコート」が生え替わります。
豆知識ですが・・・
オーバーコートだけを持つ場合は「シングルコート」とよばれ、換毛期はありません。
1年を通して徐々に毛が生え替わりますよ。
換毛期は極端に毛が抜けるため、どうしても見た目が悪くなってしまいます。
成長に伴う生え変わりと換毛期は、どちらも多く毛が抜けます。
そして、パピー時期に換毛期が重なるとさらに抜け毛はひどくなるでしょう。
地肌がすけて見えるくらい抜けてしまう子もいるので、「病気では・・・」と不安になる方も。
つまり、チワワのブサイク期とは、チワワの成長過程での骨格の変化と換毛期が重なることで顔の印象が変わり、「ブサイク」に見えてしまうというもの。
ただ、この骨格の成長や換毛期は毛が抜けるだけで、食欲も普段通りで元気です。
成長に伴ってやがて抜け毛も落ち着いてきます。
ポイントブサイク期は成長とともに落ち着いてきますので焦らずじっくりと見守りましょう。
成長に伴う抜け毛や季節性の換毛であれば、基本的にこれといった対処法はありません。
皮膚に赤みや痒みがある場合は動物病院へ
換毛期や成長に伴う場合は特に対処することはありません。
しかし、毛が抜けるのが上記のような原因ではなく、皮膚の異常がある時は早めに動物病院を受診することをおすすめします。
例えば、
- 皮膚が赤い
- フケのようなものが出ている
- 痒がる
上記の場合は、皮膚疾患やアレルギーが考えられます。
この場合は、適切な治療が必要ですので、普段と様子が違うと感じたら、動物病院に相談することをおすすめします。
ブサイク期と呼ばれる時期を迎えたTwitterの声
これからハゲ期・ブサイク期 来るのかな〜😉💦
ブリーダーさんも 「毛が抜けて驚いて病院駆け込む方も多いですが、時期的なものなので大丈夫ですからね」的なこと言ってた☺
今の 和栗くんは 胸の周りが 地肌見える程度😎#ハゲ期
#チワワ
#4ヶ月チワワ
#ウルフホワイトカラー pic.twitter.com/8zcK2tGRTB— チワワ(◐ㅈ◐)栗まみれの日常 (@MamireChihuahua) April 22, 2022
【悲報】
ちぃたくん。
チワワ特有のブサイク期に突入した模様。 ◕ᴥ◕ pic.twitter.com/w8BTYmuAu4— ちぃたDay's▶まこシャーク (@chitaDays) May 29, 2022
猿期って言うの❓😆😆😆
チワワのブサイク期って言わない❓
リロイさま、お耳大きいー💕
可愛いーーー💕💕💕銀次も、お耳が立ったらフェネックそっくりだったよ😆👍 pic.twitter.com/HgeTEKUGTv
— ぺこりん (@pekorin4421) July 1, 2023
#愛犬の日
大分乗り遅れたけど😅😅
ハピさんがカンガルーだった頃の(通称ブサイク期)写真が出てきました。生後3ヶ月くらい🐶👶
チワワって顔がガラッと変わる時期が数回あるらしい…プロフ写真と違いすぎね🤣 pic.twitter.com/ZKecOpghqJ— ハピちゃん@栃木7/26 (@happy0216) May 15, 2020
2~3ヶ月の子犬時に迎え入れるとお顔の変化で驚く飼い主さんも多いです。
でも、どの子もみんな可愛いですよね✨
ちなみにわが子の3~4か月の写真をお見せします▼
ブサイク期と呼ばれる時期のわが子(チワワ)の写真を公開
2カ月でチワワを迎え、3ヶ月目くらいからすぐに毛が抜け始めました。
うちの子の場合は、秋の換毛期と成長段階の抜け毛が重なりました。
産まれたばかりの頃のフワフワとした毛が抜け落ち、お腹周りの毛が薄くなりました💦
4か月の写真↓
ブサイク期という時期を知らなかったので、その時は感じませんでしたが確かに痩せて見えますね。
顔がシュッとして見えます。
耳も大きく見えます。
でもこれはこれで可愛い・・・(←親ばか)
うちの子の場合は、1歳になるにつれ、毛の色がかなり薄くなりました。
チワワの毛色は、愛犬の成長に伴い変わっていきます。
主に、茶色系のチワワは、成長とともに毛色がどんどん変化します。
毛色の変化も楽しめるのが、チワワの魅力でもありますよね。
そしてこちらが1歳の写真↓
毛の色が4か月の頃と全く違いますよね。
顔もふっくらしてチワワらしい顔つきになりました。
写真に残しておくと、ブサイク期と呼ばれる時期と今を見比べることがでるのでおすすめです。
小さい頃も、ブサイク期と呼ばれる時期も、今もかけがえのないくらい可愛いわが子です✨
まとめ
いかがでしたか?
今回は、チワワの「ブサイク期」と呼ばれる時期の顔つきや毛色の変化についてお伝えしました。
ブサイク期と呼ばれるのはチワワ特有の成長過程で、骨格の変化や毛の生え替わり、さらに換毛期が重なるといったことで顔つきがかわるというものでしたね。
生後3ヶ月ごろから抜け毛が増えて顔つきがシュッとしてきます。
毛が抜けるので一時的にほっそりして、貧弱にみえてしまうことも。
さらに耳も大きく見えたりする「ブサイク期」を迎えます。
ブサイク期は子犬期と見た目が大きく変わってしまう子もいるため、飼い主さんは驚いてしまうかもしれません。
しかし、これは一時的なもので2歳を過ぎた頃には落ち着いていきますので、安心してくださいね。
ただし皮膚が赤くなっていたり、かゆみがある場合は、他の原因が考えられますので動物病院を受診することをおすすめします。
ブサイク期と呼ばれる時期も飼い主さんにとってはかけがえのない愛犬との時間だと思います。
子犬の時期や成長過程の変化を、写真や動画に残しておくといい思い出になりますよ✨
今回ご紹介した、成長過程の場合は対策する方法はありませんが、子犬期はとても大事な時期です。
栄養バランスの良い食事やお散歩、運動、部屋の湿度や温度の管理を徹底して愛犬がストレスをためないようにしましょう。